カラオケあるあるwカラオケでうざいやつw

7e8d4784c456902e8b64a084361b533b20d45050
今日、ご紹介する記事はカラオケでよくいるうざいやつの特徴です。
本人は真剣だったりふざけてるつもりでも内心うざがられてるかもしれません。
カラオケに行くときは気を付けたいですね。
1: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/04/23 14:06:36 ID:ICZH670V
俺でも歌えねえよとか言う奴

2: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/04/23 14:08:02 ID:ICZH670V
点数めちゃくちゃ気にする奴

 

3: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/04/23 14:08:27 ID:ICZH670V
自分ばっかり歌う奴

 

4: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/04/23 14:08:47 ID:ICZH670V
一曲も歌わない奴

 

5: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/04/23 14:09:26 ID:ICZH670V
わざと歌詞を隠す奴

 

8: 選曲してください 2011/04/23 15:19:25 ID:3PeojwLh
他人が歌ってるのに勝手にボリュームいじくるやつ

 

11: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/04/24 11:18:34 ID:vYspFbRw
曲のウンチク言い出す奴

 

12: 選曲してください 2011/04/24 11:32:43 ID:XVZ1p1x0
「この曲知らない」と言って勝手に演奏停止してくるやつ

 

13: 選曲してください 2011/04/24 12:12:45 ID:vYspFbRw
>>12
そんな奴いねぇよww

 

16: 選曲してください 2011/04/25 01:13:59 ID:ihdZSavn
>>12
ねーょ・・・あるあるっ!
一回やられたことあるわ。ムカついてその後は何も歌わなかった。

 

65: キー上げてください 2011/05/25 03:13:23 ID:eUxKLcK7

>>12に近いのですが…。
私も、歌いだしたとたんに曲をブツンと停止されたことあります。

「え、なに?」って驚いてたら、
「思い出したくない思い出があるのっ!」ってちょっとキレぎみに言われて。

「なら、そう言ってくれれば歌うのヤメたのに。いきなり停止はないんじゃない?」
って諭しぎみに話してみたんですけど…、
「アンタなんかには解らないほど深い悲しみなの! 余計なこと言わないでっ!」って
噛み付きそうな勢いで激しく叱責されちゃって。

なんで私が怒られなきゃいけないのかよく理解できなくて困惑しました(^o^;

 

69: 選曲してください 2011/05/25 17:43:00 ID:jmo4btT7
>>65
そいつきもす

 

14: 選曲してください 2011/04/24 13:08:44 ID:tpRdG9lq
「この曲嫌い」って言って、テンポ+7にされたことならあるな

 

15: 選曲してください 2011/04/24 13:39:16 ID:VURdrB2V
歌ってるときにボイチェンはイラっと来た

 

17: 選曲してください 2011/04/30 18:03:10 ID:z5lUMcX+
ずっと携帯いじってる奴

 

18: 選曲してください 2011/04/30 18:17:22 ID:0XDMhMpK
壁を叩いてくる奴

 

21: 選曲してください 2011/04/30 20:14:18 ID:gOZgs32a
俺が歌ってる最中にトイレ行く奴。
失礼だと思わんか?最後まで聴いてから行けや。

 

22: 選曲してください 2011/04/30 21:06:07 ID:j9uf6w7f
>>21
トイレ行ってくるわ。

 

23: 選曲してください 2011/04/30 23:05:09 ID:CILeqGgr
めっちゃ歌下手なのに高得点とって
どや顔するやつ(´・ω・`)録音してみろバカヤロー

 

27: 選曲してください 2011/05/01 01:58:06 ID:orplUbfi
>>23
いるいる!!!!
すっげームカつく!!!!!
ってか採点も適当だよな。下手な奴ほど高いし。

 

24: 選曲してください 2011/05/01 00:55:26 ID:7/3qoHSf
歌ってる途中にテンポ変えたりキー上げたりする奴。

 

25: 選曲してください 2011/05/01 01:05:40 ID:uIpxVKAv
歌ってる最中に音楽聴いてる奴

 

37: 選曲してください 2011/05/15 17:46:52 ID:iYfuDBzZ
カラオケ誘っておいて、誘ったやつに歌が下手だというやつ。
自分が歌うまいからって、下手なやつを馬鹿にするやつ。

 

38: 選曲してください 2011/05/15 21:56:01 ID:fvtzdlH2
今のって原キー??って聞く奴

 

42: 選曲してください 2011/05/16 00:54:08 ID:wCBg4U0V
>>38
聞かなきゃわからないなら聞く必要ないよな

 

44: 選曲してください 2011/05/16 01:11:58 ID:xCNWMzh4
>>38
うぜえw

 

622: 選曲してください 2014/01/18 16:18:34 ID:qJ4oOk/d

妙な自己ルールを作って周りに押し付けてくるやつ
今は絶交したが高校時代の友人がそういうタイプだった
入店して速攻順番を決める「君は1番目。あなたは2番目…」
その順番通り淡々とほぼ事務的な感じでマイクとリモコンを回していくだけのカラオケ
・私語雑談飲食禁止。
・「疲れたから次の人歌っていいよ」などの休憩も禁止。
・歌わないなら部屋から出て行け。
・歌はみんなが知っている曲のみ可(彼が知らない曲は彼の独断により演奏中止キーを押される)
・彼以外は歌被り禁止。
・採点機能はONで点数が低いと「へたくそ」などと暴言を吐かれる(もしくは同じ曲を入れてきて歌った本人の顔をドヤ顔で見ながら歌を歌い高得点を出す)

レジャー要素のない拷問部屋のカラオケ…
俺が知っている限りこいつくらいだな

 

625: 選曲してください 2014/01/19 02:31:01 ID:DJpYApj3

>>622ひどすぎ
そいつは楽しいのかな

とりあえずこちらが歌ってる時は映像とか一切見ずに下向いて曲選び、
こちらが一曲歌い終わるまでトイレタイム、携帯いじり等は気分悪い
なのに自分の番になると「この曲知ってるぅ~?」「ここの振り付け覚えて!」とうるさい

 

627: 選曲してください 2014/01/19 12:32:13 ID:UScyp+36

>>622
そんなのがいた場合、
友達とか対等な関係だったら最初からケンカしてるなぁ
てめえの言うこときく筋合いなんてないって…

嫌過ぎる

 

629: 選曲してください 2014/01/20 18:29:45 ID:uuBRYREq
>>622
そんな奴、1000万人に一人くらいだろうw

 

631: 選曲してください 2014/01/20 22:13:16 ID:CR8Jc5wN
>>622
そんな奴いるのかよっ!

 

646: 選曲してください 2014/02/18 22:43:27 ID:mVzHv3RL
仕事関係の飲み会の流れでカラオケ行くと
必ず女の子が、俺とデュエットしたがるのよ。
他の男共が、嫉妬してきてイチイチうぜぇ。
イケメンて辛いよな。
こんなカラオケでさえ、普通に楽しめないのかよ。

 

647: 選曲してください 2014/02/20 20:09:37 ID:3fv21ZCI
>>646
お前もか・・お互い大変だよなイケメンは・・・

 

648: 選曲してください 2014/02/23 07:10:48 ID:Odku+PfU

自分が歌上手いと思いこんでる奴。
相手するの疲れる。
俺と変わらないから。

いつも女の子のいる店行こうって誘うけど
俺様の上手い歌を
披露したいからってバレバレです。

下手くそな僕への
上から目線の評価・アドバイスも
余計なお世話です。

本当に上手い人からのアドバイスは
有り難いけどさ。

 


2 コメント カラオケあるあるwカラオケでうざいやつw

  1. 選曲してください より:

    歌ってる途中に片耳イヤホンして片耳塞いで歌うやつ。

  2. 選曲してください より:

    国歌歌うやつ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>