アニソンカラオケまとめランキング!

アニソン…
それは選曲によって盛り上がることもドン引きされることもあるジャンル。
今回はアニソンでメジャーな曲のみを選曲しました。だからといってドン引きされても自己責任でお願いします。
上の方はアニソン中のアニソンを、下の方はアニソンというよりアニメに起用された曲をまとめました。
今回の記事は男女問わず参考に出来ると思うので、ぜひブックマークしてカラオケライフを楽しんでください!
アーティスト:高橋洋子
コメント:エヴァのOP曲。カラオケランキングでも常にトップの鉄板ソング。イントロから盛り上がります。
アーティスト:影山ヒロノブ
コメント:ドラゴンボールのOP曲。誰でも歌いやすく、皆で盛り上がれる曲。カラオケに行ったら1番目に歌いたい。
アーティスト:DALI
コメント:セーラームーンのOP曲。ランキングでは女性からの支持が圧倒的にありました。
アーティスト:WANDS
コメント:スラムダンクのED曲。歌い終わってからスラムダンクの話で盛り上がれるかも!?
アーティスト:松本梨香
コメント:アニソンランキングでも上位に来る人気曲。初期のゲームは赤と青と緑でしたが、今はプラチナやダイヤモンド、最新作はX、Yという名称で発売されているようです。色→宝石→座標軸ってどういうことですかね。
アーティスト:AKINO
コメント:「あなたと合体したい」ってCM懐かしいですね。あれでどれだけのお茶の間が凍りついたことでしょう。
アーティスト:岩崎良美
コメント:女性に絶大な人気を誇る曲。比較的歌いやすい。
アーティスト:ささきいさお
コメント:高揚感があり、盛り上がる曲。以外に今の若者でも歌っている人は多いようです。
アーティスト:和田光司
コメント:デジモンのOP曲。20歳前後なら必ず盛り上がれるはずの曲。
アーティスト:千綿ヒデノリ
コメント:ガッシュのOP曲。同じく20歳前後なら必ず盛り上がれるはずの曲。
アーティスト:きただにひろし
コメント:ONE PIECEのOP曲。ワンピースの人気は凄いですね。僕はクロコダイルのとこまでしか見ていませんが。
アーティスト:光GENJI
コメント:忍たま乱太郎のOP曲。歌いやすく、知名度が高く女性受けの良い曲。
アーティスト:倖田來未
コメント:踊りながら歌えばより盛り上がるはず。そういえば最近倖田來未さん見ないですね..。
アーティスト:MAHO堂
コメント:男がこれを歌ったら、めちゃくちゃ盛り上がるかドン引きされるかのどちらかでしょうね。
アーティスト:BUMP OF CHICKEN
コメント:テイルズ オブ ジ アビスのOP曲。アニソンって感じがしないけど、一応アニソンの分類に入るそうです。
アーティスト:Janne Da Arc
コメント:ブラックジャックOPの曲。盛り上がるというよりストレス発散出来る曲。
アーティスト:JUDY AND MARY
コメント:るろうに剣心のOP曲。ED曲の”1/3の純情な感情”も盛り上がるのでお勧めです!
アーティスト:FLOW
コメント:NARUTO-ナルト-のOP曲。このサイトの盛り上がる曲まとめでも取り上げた鉄板曲。
アーティスト:いきものがかり
コメント:NARUTO-ナルト-疾風伝の3代目のOP曲。”気まぐれロマンティック”や”じょいふる”もお勧め。
アーティスト:ロードオブメジャー
コメント:メジャーのOP曲。受けがよければ”空に唄えば”や”大切なもの”も盛り上がると思います。
アーティスト:L’Arc~en~Ciel
コメント:鋼の錬金術師の2代目OP曲。tetsuさんが歌っているパート(夢中で-早く-駆け抜けて)のところで誰かにマイクを向けましょう。
アーティスト:ASIAN KUNG-FU GENERATION
コメント:鋼の錬金術師の4代目OP曲。思いっきり叫びながら歌いたいです。
アーティスト:ポルノグラフィティ
コメント:GTOのOP曲。PVが必ずと言っていい程入っているので盛り上げやすい。”鋼の錬金術師”のメリッサもお勧め!
アーティスト:Aqua Timez
コメント:ブレイブ ストーリーのOP曲。受けがよければ”虹”や”等身大のラブソング”とかもいいでしょう。
フェアリーテイルって歌ってるひといる?約束の日って歌。永久のきずなとか好きなんだか。
あ、分かる。私もその歌好きだわ