女の子にモテたい時の30曲を厳選

singing03

女の子がいる部屋だと、あまりマイナーな曲は歌いづらいですよね。
アニソンや昔の歌だと、「…??」ってなる場合がありますし、選曲が難しいですよね。

僕は今時の若い人が好きな曲(レゲエ、KPOP、洋楽、ラップ系)を知らないので、偏った選曲になったかと思います。

なので、一緒の部屋にいる女の子の系統が、レゲエLOVE!だったり、イケイケな感じだと参考にならないと思います。
またカラオケが上手い人なら問題ないですが、曲がバラード過ぎると場がシーンってなっちゃうし聞かせてる感があるので、そういう曲は選びませんでした。

各アーティストを1曲ずつ紹介しましたが、EXILE、嵐、コブクロ、ミスチルがお勧めです。
なお、ヴィジュアル系の曲はなるべく控えましょう。

この選曲は一般的に、ハズレがないだろう30曲を選びましたので、ご参考にして下さい。

Lovers Again

アーティスト:EXILE
ポイント:なんかのランキングで女が男に歌って欲しい曲一位でしたね。”ただ…逢いたくて”もお勧め。

サボテン

アーティスト:ポルノグラフィティ
ポイント:この曲は好きな子が多いのでお勧め。

HANABI

アーティスト:Mr.Children
ポイント:”抱きしめたい”もいいかと思うが、相手が初対面だったらやめときましょう。
“名もなき詩”や”sign”もお勧め。”sign”はオレンジデイズの主題歌だったので、歌い終わってから昔話で盛り上がるかも。

One Love

アーティスト:嵐
ポイント:嵐の曲はとりあえず要チェック。シングル曲ならハズレないと思います。嫌いな人が少ないので、一番お勧め。”Love so sweet”もいいでしょう。

桜坂

アーティスト:福山雅治
ポイント:歌いやすいのでお勧め。”あいのり”でさらに大人気になりました。

キセキ

アーティスト:GReeeeN
ポイント:ルーキーズの主題歌。音程高いので、キーを下げて歌いましょう。

アーティスト:コブクロ
ポイント:この曲はコブクロの中でも比較的歌いやすいかと思います。

空も飛べるはず

アーティスト:スピッツ
ポイント:”ロビンソン”は人気がありますが、難しいので注意。この曲は合唱曲でも歌われてます。

君に届け

アーティスト:flumpool
ポイント:多部未華子と三浦春馬が主演の映画『君に届け』の主題歌。最近人気です。

さくら

アーティスト:ケツメイシ
ポイント:ラップがあるので、練習必須。少し長いが比較的歌いやすいのでお勧め。

等身大のラブソング

アーティスト:Aqua Timez
ポイント:受けがよさそうだったら、”千の夜をこえて”もお勧め。




純恋歌

アーティスト:湘南乃風
ポイント:曲が長いので注意。最後の方は途中で終わらすのもアリ。音程差が激しいので、難易度高め。しかし1人で歌える人はほとんどいないので、多少下手でも問題なし。

夏色

アーティスト:ゆず
ポイント:”栄光の架橋”や”サヨナラバス”もお勧め。

アーティスト:ORANGE RANGE
ポイント:ラップや急に高くなるパートがあるので注意。PVがついてる機種が多いので必ず選択しましょう。ウケが良かったら、ラブ・パレードやミチシルベもいいでしょう。

オレンジ

アーティスト:SMAP
ポイント:SMAPの隠れ名曲と言われる曲です。てか隠れ名曲ってなんか矛盾していますよね…

青いベンチ

アーティスト:サスケ
ポイント:ラストサビが長いので、あまり序盤に飛ばさないように注意。上手く歌えたら男にもモテます。

TSUNAMI

アーティスト:サザンオールスターズ
ポイント:サザンは好きな人が多いのでお勧め。日本で3番目に売れた曲です。1位は”およげ!たいやきくん”です。

ツバサ

アーティスト:アンダーグラフ
ポイント:音程が狭い為、歌いやすいので非常にお勧め。ちなみに僕の三送会の曲です。

アーティスト:スキマスイッチ
ポイント:難しい曲ですが、歌えるとかっこいい。ただ音程が高いので練習必須。

However

アーティスト:GLAY
ポイント:Aメロ、Bメロは音程が低く、サビから急に高くなるので注意。ウケがよかったら、GLAYの曲で攻めていきましょう。
“Winter,again”や”誘惑”もお勧め。

3月9日

アーティスト:レミオロメン
ポイント:今では卒業式の定番ソング。粉雪は難しすぎるが、違う意味でウケるのでお勧め。

瞳をとじて

アーティスト:平井堅
ポイント:セカチューの曲ですね。歌い終わってからドラマと映画の話で盛り上げましょう。
あの頃の山田孝之はかっこよかったですが、どうして今あんな感じになっちゃったんでしょうね。今でも好きですけど。

告白

アーティスト:FUNKY MONKEY BABYS
ポイント:ファンモンの歌は台詞口調の曲が多いので、曲調が簡単な割に意外に音程が取りにくいです。

Real Face

アーティスト:KAT-TUN
ポイント:盛り上がります。ただ、英語のラップがあるので要練習。
歌い終わってから、赤西さんの話をするのもいいでしょう。

春夏秋冬

アーティスト:ヒルクライム
ポイント:僕自身、ラップ系の曲は好きじゃないですが、この曲だけは好きって人が結構多いようです。
もし受けが良かったらKREVAとかもいいでしょう。

Lifetime Respect

アーティスト:三木道三
ポイント:”一生一緒にいてくれや〜”って曲です。歌いやすくてお勧め。

どんなときも。

アーティスト:槇原敬之
ポイント:声が高い人にお勧め。マッキーの曲の中では音程差が少なく歌いやすい。

浪漫飛行

アーティスト:米米CLUB
ポイント:非常に歌いやすいのでお勧め。

TRUE LOVE

アーティスト:藤井フミヤ
ポイント:裏声はあるが音域が狭いのでお勧め。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>