歴代女性アイドル鉄板曲30選

A000429


UFO

アーティスト:ピンク・レディー

ポイント:イントロのダンスを覚えて、「UFO☆」はバッチリ決めましょう!「地球の男にあきたところよ!」は大げさなくらいでちょうどよいです!

ペッパー警部

アーティスト:ピンク・レディー

ポイント:サビのの部分のダンスは覚えて、「警部!」をかっこよく決めましょう!最後の「ペッパー警部よ」の語尾はハートが付くように♪

サウスポー

アーティスト:ピンク・レディー

ポイント:野球応援でも有名なこの曲。サビ最後の「ハーリーケーーン!!」では腕を大きく回すダンスで盛り上げよう!

S・O・S

アーティスト:ピンク・レディー

ポイント:「ダメダメダメダメ♪ダメダメよ♪」は色っぽく歌おう!サビの「S・O・S!!」のあとの手拍子も忘れずに♪

渚のシンドバッド

アーティスト:ピンク・レディー

ポイント:最初の「渚のシンドバッド」はお腹の底から声を出して!「セクシー!あなたはセクシー!」のところは脚を見せて色っぽく歌うと盛り上がります!

年下の男の子

アーティスト:キャンディーズ

ポイント:年下の男の子が同席なら絶対これを歌うべし!!「とししぃった」の部分は大げさに色っぽくカワイく行きましょう!

春一番

アーティスト:キャンディーズ

ポイント:毎年春一番が吹く頃にテレビで流れる誰もが知ってる超有名曲。サビの「もうすぐはーるですねぇっ」はハモれるととても気持ちイイです!

プレイバックPart2

アーティスト:山口百恵

ポイント:「バカにしないでよ」はまっすぐ誰かを見つめて言い放ちましょう!「坊や」は流し目で色っぽく歌うのがポイントです!

青い珊瑚礁

アーティスト:松田聖子

ポイント:松田聖子の大ヒット夏ソング。サビ前の「あなたが好き」は照れてるように歌うのがポイント。サビは大胆に歌い上げるととても気持ちイイです!

赤いスイートピー

アーティスト:松田聖子

ポイント:落ち着いてゆっくりと歌えるラブソング。カラオケ苦手な人でも、カワイく歌えるのでオススメです!

センチメンタル・ジャーニー

アーティスト:松本伊代

ポイント:松本伊代の代表曲。サビの「伊代はまだ16だから~♪」の部分は、もちろん自分の名前と年齢に変換して歌って遊ぼう!

飾りじゃないのよ涙は

アーティスト:中森明菜

ポイント:中森明菜の大ヒット曲。「HA HAN」や「HO HO」はお腹の底から声を出して大胆に!

なんてったってアイドル

アーティスト:小泉今日子

ポイント:アイドルといえば、この曲!「Yeah! Yeah! Yeah!」の部分は同席の人もみんな巻き込んで盛り上がりましょう!

学園天国

アーティスト:小泉今日子

ポイント:フィンガー5の大ヒット曲のきょんきょんバージョン。「Arer you ready?」からの「Hey hey hey hey hey」は、同席の人にマイクを向けて、一緒に叫んでもらいましょう!

セーラー服を脱がさないで

アーティスト:おニャン子クラブ

ポイント:おニャン子クラブの大代表曲。サビの部分の「セーラー服を脱がさないで♪」の振り付けは簡単なので覚えてしまいましょう!大胆な歌詞に周りの人も驚くかも!?

淋しい熱帯魚

アーティスト:Wink

ポイント:サビの「Heart on wave」の部分の振り付けはマスターして、キリッとキメ顔で歌いましょう!余力があれば、「ユラユラswimmin’ ユラユラDreamin’」も覚えて踊りましょう!

私がオバさんになっても

アーティスト:森高千里

ポイント:森高千里の大ヒット曲。サビの「泳ぎに連れてくの?」の?を強調して、同席の男性の目を見つめながら歌って、ドキッとさせてしまいましょう!

MajiでKoiする5秒前

アーティスト:広末涼子

ポイント:イントロや間奏の「1,2,3,4,5!」は囁くように歌うのがポイント。ピュアでまっすぐな声を意識して歌うとカワイイです!

大スキ!

アーティスト:広末涼子

ポイント:ストレートな告白ソング。サビは長いけど、「とっても×6 大好きよ!」は一息で歌いあげましょう!男性とふたりっきりのときに歌うのがオススメ★

LOVEマシーン

アーティスト:モーニング娘。

ポイント:モーニング娘。の大代表曲。これを歌って盛り上がらないわけがない!カラオケ超定番曲。「セクシービーム!!」は恥ずかしさを捨てて、思いっきりやりましょう!

恋愛レボリューション21

アーティスト:モーニング娘。

ポイント:こちらもモーニング娘。大ヒット曲。みんなで盛り上がれるカラオケ定番曲。「超超超 いい感じ」は振りを付けて全員で踊りましょう!

Yeah!めっちゃホリディ

アーティスト:松浦亜弥

ポイント:はるな愛の口パクダンスでも有名なこの曲。はるな愛を目指すくらいの勢いで、「ズバッと」を強調して歌うと面白くなります!

会いたかった

アーティスト:AKB48

ポイント:「会いたかったー!×3」の振付は簡単なので覚えてしまいましょう。そして、同席の人に指を差して驚かせましょう!

ヘビーローテーション

アーティスト:AKB48

ポイント:もはや日本全国誰でも知ってる超有名・カラオケ定番曲。こちらもサビの振り付けを覚えてしまおう!また、合いの手を入れられるので、全員で歌って盛り上がれます!

恋するフォーチュンクッキー

アーティスト:AKB48

ポイント:イントロのおにぎりダンスや、サビの振り付けは簡単なので覚えやすいです。みんなで覚えて踊るととても盛り上がります!

行くぜっ!怪盗少女

アーティスト:ももいろクローバー

ポイント:ももクロの代表曲。スピードが速く、テンポがよいので、盛り上がること間違いなし!サビの大胆な振付は、ちょっと広いところで踊りましょう。

Mr.

アーティスト:KARA

ポイント:韓流女性アイドルといえば、まずはKARA。そしてKARAの代表曲といえば、このMr.!おしりをフリフリするダンスをセクシーに決めましょう!

Mr.Taxi

アーティスト:少女時代

ポイント:韓流女性アイドルといえば、次に少女時代!サビのハンドルを操作するような振付で雰囲気を出しましょう!

Gee

アーティスト:少女時代

ポイント:少女時代の代表曲。女子複数名でカワイく歌うのがオススメ。余力があれば振付をマスターして踊るとすごく盛り上がります!

ごめんなさいのkissing you

アーティスト:E-girls

ポイント:EXILEの妹分のおしゃれなユニットのヒット曲。女の子から男の子に謝罪するというシチュエーションの珍しい曲。謝りたいことがあるときにオススメ!


コメント 歴代女性アイドル鉄板曲30選

  1. スズキユキタカ より:

    女性アイドル30選の中のモー娘。の「loveマシーン」に「セクシービーム」は出てこない。「恋のダンスサイト」だよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>